2025/07/31 17:21
私たち「ひとつまみ」は、低身長の方が毎日をもっと心地よく、自分らしく過ごせるように、服づくりに取り組んでいます。
その中で、特に大切にしていることが3つあります。
1. 「ちょうどいい」をかたちにすること
低身長の人にとって、洋服選びは小さな悩みが多くありました。
「丈が長すぎる」
「バランスが悪く見える」
「着られてる感が出てしまう」
私自身も何度も体験してきました。
だからこそ、「ひとつまみ」では低身長の体型に合わせた丈やシルエットにこだわり、着た瞬間に“ちょうどいい”と思える服をつくっています。
2. 声を聴きながら、共に育てるブランドであること
「ひとつまみ」は店主自身の経験だけでなく、同じように低身長で悩む方々の声から生まれました。
これからも、お客様の「こんな服がほしい」という声を大切にし、一緒にブランドを育てていきたいと考えています。
3. 日常に溶け込み、自信を与えるデザインであること
特別な日だけでなく、毎日の生活にそっと寄り添う服。
そして鏡を見たときに「私らしい」と思える服。
「ひとつまみ」は、そんな日常に根ざしたデザインを心がけています。小さな体に寄り添う一着が、毎日の自信につながるように。
「ひとつまみ」が目指すのは、低身長の方が当たり前に“ちょうどいい”服を選べる社会。
その一歩一歩を、これからも大切に重ねていきます。